迷走中のダイニング
以前撤去した壁収納が非常に便利で、今でも忘れられず未練タラタラ。今も同じようにしてなんとか壁を有効に使いたいと思いますが同じ品をまた置くのは嫌。と言うか、もう無理。(以前のダイニングは→こちらから)
ダイニングテーブルの向きも変わってしまったことだし、何か良いものはないかな・・・・と思っていた結果、こんなになりました。
以前より少し男前になったかもしれません。軽さを出したかったのでメタルフレームを選びました。詰め込みすぎず、必要なものは置けて多少飾れて・・・・そんな使い方ができればいいな。これから物を移動しないといけないのでギュウギュウにならないように気をつけようっと。ストレージボックスも必要かな。
遠くにディスプレイ棚が見えるのは新鮮。

オマケ画像。
以前キッチンについていたオプションの壁付け収納は現在ママの部屋に置かれています。どこも壊れていないし、しっかりした作りなので捨てるのももったいない。ここにはキッチンに収納しきれない食器が収まっています。なんでも部屋になりつつあるママの部屋・・・・。こちらもなんとかしたいです。
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村
ダイニングテーブルの向きも変わってしまったことだし、何か良いものはないかな・・・・と思っていた結果、こんなになりました。
送信者 2011interior |
以前より少し男前になったかもしれません。軽さを出したかったのでメタルフレームを選びました。詰め込みすぎず、必要なものは置けて多少飾れて・・・・そんな使い方ができればいいな。これから物を移動しないといけないのでギュウギュウにならないように気をつけようっと。ストレージボックスも必要かな。
遠くにディスプレイ棚が見えるのは新鮮。

オマケ画像。
以前キッチンについていたオプションの壁付け収納は現在ママの部屋に置かれています。どこも壊れていないし、しっかりした作りなので捨てるのももったいない。ここにはキッチンに収納しきれない食器が収まっています。なんでも部屋になりつつあるママの部屋・・・・。こちらもなんとかしたいです。
送信者 2011interior |
- 関連記事
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村
Comments - 4
There are no comments yet.
マリン
No title
茉莉花(マツリカ)
マリンさんへ
マリン
No title
インテリアにかける情熱!とても素敵です!!
お洒落な、布で、ランダムに棚に、目隠しを入れても素敵ですよね。
長く垂れ下がる、グリーンを鏡のあるスペースに入れて
クールな棚に、グリーンのカーテン風に目隠ししてみたり。。。
あるいは、アイビーを、メタルに這わせるとか。。。。
色々な楽しみがありますよね!
メタルってマグネットが付くので、私は、書道で書いた作品を
マグネットで貼り付けて、乾かしたりしています。
お子ちゃまの書いた絵なんかも、飾れますよね~。
コサージュみたいなマグネットも飾れるし。。。
楽しみにしていますね!