本日のリビング全景
ドドーンと記事3連発です。続きましてはリビングです。
こちらも大きな写真で行っちゃいます。
本棚を寝室に移動したら一気に寂しくなったリビング。何も無い感じですが、良いのです。ここにクリスマスツリーを出すので、あえてスッキリさせました。今年は奥の丸テーブルの位置にツリーを置く予定です。
振り返るとダイニングです。我が家のリビング・ダイニング・キッチンは合わせると正方形に近い形をしています。中でも一番小さい床面積がダイニングなのです。なのでリビングのソファは絶対にダイニングを背にしては置けません。常に壁か和室を背に。リビングとダイニングを分断してしまうと、ダイニングが途端に使い難くなるのです。
大画面のテレビもソファの関係でリビングに置くには非常に難しいです。使いやすいようで、そうでも無いリビングでした。
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村
こちらも大きな写真で行っちゃいます。
![]() |
送信者 2013interior |
本棚を寝室に移動したら一気に寂しくなったリビング。何も無い感じですが、良いのです。ここにクリスマスツリーを出すので、あえてスッキリさせました。今年は奥の丸テーブルの位置にツリーを置く予定です。
![]() |
送信者 2013interior |
振り返るとダイニングです。我が家のリビング・ダイニング・キッチンは合わせると正方形に近い形をしています。中でも一番小さい床面積がダイニングなのです。なのでリビングのソファは絶対にダイニングを背にしては置けません。常に壁か和室を背に。リビングとダイニングを分断してしまうと、ダイニングが途端に使い難くなるのです。
![]() |
送信者 2013interior |
大画面のテレビもソファの関係でリビングに置くには非常に難しいです。使いやすいようで、そうでも無いリビングでした。
- 関連記事
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村