とうとう洗礼を受けました。
本日、ベーカリーで火傷の洗礼を受けました
痛いです。上段の窯の扉!あそこで火傷しました。あれだけ気をつけていたのに、、、、。
上段は高いし、奥の鉄板を取り出すのには背伸び立ちしなければいけません。扉の内側が焼けていること、うっかり忘れていました。
袖口をまくっていたため、扉に触れた瞬間「ジュ!」と一瞬のうちに火傷です。でも冷やしている暇はありません。そのまま放置、、、、これ、絶対に消えない痕になるわ。もう若くないもの。赤ちゃんのように新陳代謝が活発じゃないもの
アロエクリーム常備で働きましょう。
消えるかしら、、、、。腕に傷なんて、絶対にイヤ。何かガードする方法を考えなくては。
アームカバーなるもの、ないかしら。ミトン並みの厚さがあると嬉しいです。
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村

痛いです。上段の窯の扉!あそこで火傷しました。あれだけ気をつけていたのに、、、、。
上段は高いし、奥の鉄板を取り出すのには背伸び立ちしなければいけません。扉の内側が焼けていること、うっかり忘れていました。
袖口をまくっていたため、扉に触れた瞬間「ジュ!」と一瞬のうちに火傷です。でも冷やしている暇はありません。そのまま放置、、、、これ、絶対に消えない痕になるわ。もう若くないもの。赤ちゃんのように新陳代謝が活発じゃないもの

送信者 2015interior |
消えるかしら、、、、。腕に傷なんて、絶対にイヤ。何かガードする方法を考えなくては。
アームカバーなるもの、ないかしら。ミトン並みの厚さがあると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 今年最後のブログ (2015/12/31)
- 秋の味覚 素通りはできないわ! (2015/10/12)
- とうとう洗礼を受けました。 (2015/09/15)
- ベーカリーで初の窯担当を終えて (2015/09/12)
- ベーカリーで学んだこと (2015/07/17)
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村
Comments - 0
There are no comments yet.