我が家の定番、ブラックココアのパン
こちらもブログ放置中に焼いたパンのひとつ。
我が家では真っ黒なパンが度々登場します。イカスミではありません。ブラックココアです。オレオでおなじみのあの真っ黒なやつ。
好きなんですよね〜〜。あの色と味。オレオではありませんよ。ブラックココア。純ココアなので甘くありません。入れすぎると苦くなるのかな??私は好きなので入れすぎてもまったく気になりません。
我が家では、このブラックココアの生地に、チョコチップとドライフルーツ、ナッツを組み合わせるパンが多いです。どれもハードパン、またはセミハードなので、砂糖は入っておりません。全然甘くないのです。その分、フィリングのチョコチップやドライフルーツの甘さが引き立つパンです。

この日はカンパーニュと角食を焼いていますね。角食には何を入れたんだけ???忘れました。

帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村
我が家では真っ黒なパンが度々登場します。イカスミではありません。ブラックココアです。オレオでおなじみのあの真っ黒なやつ。
好きなんですよね〜〜。あの色と味。オレオではありませんよ。ブラックココア。純ココアなので甘くありません。入れすぎると苦くなるのかな??私は好きなので入れすぎてもまったく気になりません。
我が家では、このブラックココアの生地に、チョコチップとドライフルーツ、ナッツを組み合わせるパンが多いです。どれもハードパン、またはセミハードなので、砂糖は入っておりません。全然甘くないのです。その分、フィリングのチョコチップやドライフルーツの甘さが引き立つパンです。

この日はカンパーニュと角食を焼いていますね。角食には何を入れたんだけ???忘れました。

- 関連記事
-
- マーブル模様のカンパーニュ (2019/12/03)
- カンパーニュとベーコンエピの日 (2019/11/20)
- 我が家の定番、ブラックココアのパン (2019/11/18)
- 我が家の定番、チーズフランス (2019/11/18)
- 何十年も朝はパン!昔よりオシャレになりました (2019/06/02)
帰ってきました!インテリアカテ!



にほんブログ村